株式会社ジェブの口コミや評判
株式会社ジェブ
住所:〒224-0032神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央11-3 ウェルネスセンタープラザ南ビル2階
TEL:045-949-4224
一般的に10~15年で張替えが必要だといわれているフローリングですが、フロアコーティングを行うことでフローリングの寿命を延ばすことができます。そのため、施工費用が高いと思われがちなフロアコーティングも、長期的に考えると経済的なのです。本記事では、長寿命なフロアコーティングが強みの株式会社ジェブの特徴について紹介します。
コスパのよさが自慢
株式会社ジェブは、EPCORTというフロアコーティングをメインに施工を行っています。EPCORTはフロアコーティングの中でも価格が高いと考えられがちですが、長期的に考えるとコスパがいい点がメリットです。
さらに、フロアコーティング中でも最高品質の仕上がりや耐久性があります。一般的にフロアコーティングを行っていないフローリングは、10~15年で張り替えを行い、1・2年に一度のワックスがけが必要です。そして、フローリングの張替えには一般的な大きさの住宅で150万円の費用がかかります。
さらに、ワックスがけは1回10万円の費用がかかります。つまり、フロアコーティングを行わずに住宅のフローリングをよい状態で維持するためには30年で450~750万円の費用が必要なのです。そのため、高額な費用を支払うことができずメンテナンスを実施していないフローリングも少なくありません。メンテナンスを行っていないフローリングは汚れが付着しやすくなったり、傷つきやすくなったりしてしまいます。
一方、株式会社ジェブのEPCORTは一度施工を行うと30年の耐久性があることが特徴です。さらに、一般的な住宅の大きさであれば、通常のフローリングを30年間維持する費用に比べて5分の1~10分の1程度で施工を行うことができます。つまり、高額に思われるフロアコーティングは、長期的に考えるとコスパのよいサービスなのです。
30年耐久の丈夫なフロアコーティング
フロアコーティングといってもさまざまな種類の製品があります。たとえば、有名なコーティングではワックスやウレタンコートをはじめ、シリコン系のコーティングもあります。
そして、株式会社ジェブのEPCORTは、他のフロアコーティングと比較して最も高い耐久性を有していることが特徴です。実際にEPCORTの耐久性は30年となっており、長期的にフローリングの美しさを維持できることが魅力です。
さらに、EPCORTの高い性能は第三者機関からの調査によっても証明されています。そして、床暖房を採用している床や無垢材の床など、フロアコーティングが難しいフローリングにも対応することが可能です。EPCORTはガラスが主な成分となっているため、他の素材に影響を及ぼすことが少なく、国内に流通しているほとんどの床材に対応しているのです。
また、耐久性はもちろん、安全性や紫外線をカットしてくれるなど他の性能も高いこともEPCORTの魅力です。安全性という面では、EPCORTは無機塗料を使用していることがポイントです。フロアコーティングは、赤ちゃんやペットの口に入っても問題がないよう高い安全性が求められています。
そして、EPCORTは無機塗料を使用していることから、高い安全性が保障されているのです。つまり、EPCORTは他のフロアコーティングとは異なり、耐傷性や防汚性といった高い耐久性はもちろん、安全性や紫外線カットなどさまざまな項目において最高品質を獲得しているフロアコーティングといえます。
10年間の無料アフターメンテナンスと保証付き
フロアコーティングを検討する際は、価格や耐久性も大切ですがアフターメンテナンスの制度についても確認しておくことがおすすめです。なぜなら、アフターフォローが充実していない業者に依頼してしまうと、万が一、不具合が発覚しても保証の対象とならずに後悔するケースがあるからです。
一方、株式会社ジェブでは充実した保証制度を完備しています。具体的には、10年間の無料アフターメンテナンスと保証を用意しています。また、フロアコーティングを行っても、日々の生活の中で傷がついてしまうことがあります。
そこで、株式会社ジェブでは、施工段階で発生した傷はもちろん、居住者が付けてしまった傷も補修の対象としています。たとえば、専門の業者に依頼すると3万円程度かかるような傷も、10年間は無料でメンテナンスを実施しています。
また、アフターメンテナンスは1年に1回(30分)を10年として設定されています。しかし、傷の箇所や度合いによって、1回で複数年分(30分単位)使うことも可能です。つまり、充実した保証制度によって、快適に安心して暮らすことのできる環境をサポートしていることが株式会社ジェブの魅力です。
株式会社ジェブは、耐久性の高いEPCORTによって高品質なフロアコーティングを行っていることが特徴です。EPCORTは30年の耐久性があるため、一見高いと考えられがちな施工費用も長期的に考えるとコストパフォーマンスが高いといえます。また、居住者によるフローリングの傷に対しても10年間は無料のアフターサポートによって補修を行っており、安心できるサービスを提供しています。
株式会社ジェブを利用した方の口コミ・評判を集めてみました!
EPCOATを選んだきっかけは、新築だったので、床をキレイに長持ちさせたくて。
子どもも出来ることを考えて汚れが落としやすいと良いなと考えて選びました。
最初は本当に効果があるのか不安がありましたが、営業の方に通販番組みたいな説明をしていただき効果への期待が高まりました。
ワックスに比べて自然な仕上がりで見た目が良いところがオススメです。
本当に効果があるのかどうか疑問に持つ方も多いと思いますが、ジェブであればしっかりと丁寧に説明してくれるため、初めてのフロアコーティングでも依頼しやすいと考えられます。
手入れの手間が省け、床が傷つきにくく長持ちというのはどこの会社も同じだと思うが、光沢のある床は好きではなかったため、落ち着いた仕上がりと適度なすべり具合のものを求めていました。
艶が落ち着いているので、光沢よりマットな感じが好みの方には非常にお勧めです。
何もしていない状態に比べて滑りにくくなるので、歩きやすいと思います。
そのため、落ち着いた艶感を求めている方はとくにおすすめのフロアコーティング業者であると考えられます。