CleanExpress株式会社の口コミや評判
CleanExpress株式会社
住所:神奈川県横浜市緑区十日市場町826-7
TEL:0120-21-5454
受付時間:平日9:00~18:00/土10:00~16:00
フロアコーティングを行うことで、フローリングの耐久性を向上させたり、光沢感を出して高級感のある室内空間に仕上げたりできます。そして、フロアコーティングは仕上がりの質感や耐久性、費用などを総合的に判断してプランを選択することが大切です。本記事では、CleanExpress株式会社の特徴について紹介します。
他社にはない品質
住宅のフローリングは物を落としてしまったり、食べ物をこぼしてしまったりすることが多く、傷や汚れが発生しやすい場所です。また、日々の生活の中で小さな傷がたくさん発生しています。
そして、フローリングの状態が悪化すると、室内の印象が悪くなったり、住宅の老朽化を早めてしまったりとさまざまなデメリットがあります。そこで、最適なフロアコーティングを行うことで耐久性を向上させ、フローリングを守ることができるのです。
しかし、一概にフロアコーティングといってもガラスコーティングやUVコーティング、ワックス、シリコンコーティングなどさまざまな種類が存在しています。そのため、仕上がりのイメージや耐久性、費用を総合的に判断してプランを決定する必要があります。
そして、CleanExpressでは、フロアコーティングのプロとして最高品質のサービスを提供するためにUVフロアコーティングとガラスフロアコーティングによる施工を提案しているようです。UVフロアコーティングとガラスフロアコーティングは、フロアコーティングの中でもとくに耐久性が高いことが魅力ですが、CleanExpressではその中でも最高品質の液剤を使用していることが特徴です。
また、CleanExpressの使用している液剤は耐傷性や耐薬品性テストに合格し、性能が証明された製品のみとなります。従って、CleanExpressでは使用する液剤に徹底的にこだわり、他社にはない最高品質での施工を実現しているのです。
完全自社施工でさまざまな施工に対応
CleanExpressは、最高品質の液剤を使用しながら低価格で施工を行っていることが特徴となります。そして、高品質でありながら低価格な施工ができるのは、完全自社施工を徹底しているからです。
他社のフロアコーティング会社では、作業負担の軽減のために施工を下請け会社に依頼しているというケースも少なくありません。そのため、中間マージンが発生し、結果的に施工費用が高くなってしまっているようです。
一方、CleanExpressでは、完全施工体制によってフロアコーティングを行っているため、中間マージンを発生させることなく施工を実施することが可能です。
また、施工を担当するスタッフは、フロアコーティング歴10年以上の技術力の高いスタッフです。つまり、CleanExpressでは、完全自社施工による少数精鋭体制で施工を行っているため、低価格で最高品質のサービスを提供できるようです。
安全性に配慮したコーティング剤を使用
低価格で仕上がりの見た目が最高のフロアコーティングであっても、安全性が確認されていなければ高品質なフロアコーティングとはいえません。とくに、住宅は家族がリラックスして快適に過ごすことができる場所であるべきであるとCleanExpressでは考えています。
そのため、もしお子様やペットの口にフロアコーティングの液剤が入ってしまっても大丈夫なように、身体に害のない製品にこだわって使用しています。実際に、CleanExpressでは、検査によって「F☆☆☆☆(フォースター)」規格を取得した液剤を使用していることが特徴です。
フォースターとは、日本工業規格によって定められている、シックハウス症候群の原因となる有害物質であるホルムアルデヒドの発散量が最も低いことが証明されている基準です。
フォースターの他にはスリースターやツースターなどがあり、ファースターが最高級規格となっています。つまり、フォースターを獲得している液剤は、安全性が高いことが証明されているようです。
また、シックハウス症候群とは、住宅に使用される建材などから発生する化学物質、カビ、ダニによって室内の空気汚染が汚染され、居住者の健康に悪影響を及ぼすことです。シックハウス症候群の症状には、頭痛やめまい、吐き気などさまざまな症状があります。
そして、CleanExpressでは、使用する液剤に関してより高い安全性を保証するために、フォースターを取得に加え、シックハウス症候群の原因となる13の物質について厚生労働省の定める室内の濃度基準をすべてクリアしています。
つまり、CleanExpressでは、さまざまな観点から安全性が確認された液剤を使用して施工を行い、居住者が安心して暮らすことのできる住宅を実現しているようです。
CleanExpressは、最高品質のフロアコーティングを行うために耐久性の高いUVフロアコーティングとガラスフロアコーティングを行っています。そして、使用する液剤にこだわり、厳しい検査に合格した最高品質の液剤のみを使用していることも特徴です。
また、完全自社施工体制によって、低価格で高品質なサービスを実現しています。さらに、使用する薬剤は安全性が確認されているもののみを使用し、居住者の快適な暮らしを守っています。
CleanExpress株式会社を利用した方の口コミ・評判を集めてみました!
予算の都合上、30年保障のものではなく、20年保障のものにしたが全くもって問題なく、また厳しい予算にもかかわらず親身に相談にのって頂き非常に助かった。また、当日対応して下さった方々も非常に感じがよく最後まで気持ち良く終えることができました。やってよかったと心から思えます。御社を選び正解でした。
当日の対応も素晴らしく、お客さんの納得のいく形で完了できています。そのため、スタッフの対応力や施工力に期待ができるでしょう。
施工いただく前は、果たして効果などあるのだろうか?と思っていましたが、実際にお願いしてみると、やってよかったと思っています。
ソリッド感のあったフローリングは、まるで鏡のように輝くようになりましたし、ちょっとした汚れもサッと拭くだけでキレイになります。
妻の実家は工務店を営んでいるのですが、施工後のフローリングを見て、お客さんに紹介しようかなと絶賛していました。
30年保証もうれしい限りです。
スタッフの方も実に丁寧な対応で、気持ちよく任せることができました。
スタッフ対応にも好印象を持っていることからも施工力、スタッフ力ともに期待できるフロアコーティング業者のひとつだといえるでしょう。
この方は、他社と比較した結果CleanExpressのUVコーティングを選んだそうですね。CleanExpressでは他社と比較しても確かな性能を誇る最高品質の液剤を採用しており、耐傷性や耐薬品性もクリアしているためその品質には自信があります。
また、CleanExpressでは完全自社施工でフロアコーティングを提供しているため高品質でありながらもコストをぐっと抑えることが可能です。
この方もCleanExpressのUVフロアコーティングを施工し、その品質の良さにかなり満足しているようですね。CleanExpressでは、他社にはない最高品質の液剤を使用して自社で丁寧な施工をしています。
また、CleanExpressは安全性にもしっかり考慮しており、検査によって「F☆☆☆☆(フォースター)」規格を取得した液剤を採用しています。